お琴教室 演奏会 発表会 コンサート - グループ夢箏花



トップページ プロフィール レッスン KOTOnier グループ夢箏花 お問合せ
 
 

  グループ夢箏花とは?

お琴教室の生徒さんたちの総称です。教室主催でのコンサートや、発表会などの活動をしています。
 

  グループ夢箏花(2025年)

春の勉強会
 KOKOプラザ イベントルーム


☆ 2025年(令和7年) 4月19日(土)

教室有志が参加した勉強会。人前演奏の経験を積むことにより、各自のレベルアップが目標。 自分の演奏したい曲にチャレンジして皆さん頑張りました。

【演奏曲】
龍言(小田誠)/若葉に(沢井忠夫)/哀歌(吉崎克彦)
ユアスマイル(小谷恵子)/いとたけ(沢井忠夫)
讃歌(沢井忠夫)/早春賦/春の海(宮城道雄)
鷹(沢井忠夫)/雪月花によせて(吉崎克彦)/未来へ
朱へ(沢井比河流)/まゆだまのうた(長沢勝俊)
飛躍(久本玄智)/水面(沢井忠夫)/霞立つ(宮城道雄)

関連記事は、こちら
 

  グループ夢箏花(2024年)

祇園ミニコンサート
 (祇園ギャラリー久里)


☆ 2024年(令和6年) 11月16日(土)/11月17日(日)

京都の中心地祇園、花見小路にあるギャラリー久里さんで、2日間のミニコンサートを開催いたしました。
5年ぶりの開催となりましたが、チーム撫子、チーム桔梗と2つのチームに分かれて、それぞれ担当しました。

●11月16日 “チーム撫子”関連記事は、こちら
 “秋桜” 演奏動画は、こちら
 
 
 

●11月17日 ”チーム桔梗”関連記事は、こちら
  “イエスタディ・ワンス・モア” 演奏動画は、こちら
 
 
 

沢井箏曲院45周年記念コンサート
 (住友生命いずみホール)


☆ 2024年(令和6年) 8月4日(日)

沢井箏曲院設立45周年記念行事として、全国の各支部で開催されるイベント。
関西支部では、記念コンサートが開催され、教室生徒さんの中で、箏曲院会員登録しているメンバー有志と参加しました。

【演奏曲】
二つの田園詩(長沢勝俊作曲)
関連記事は、こちら

夢の輪(沢井比河流作曲)
関連記事は、こちら

 

2022年〜2023年の活動実績は、こちら
2020年〜2021年の活動実績は、こちら
2017年〜2018年の活動実績は、こちら
2015年後半〜2016年の活動実績は、こちら
2015年前半の活動実績は、こちら
2014年の活動実績は、こちら
2011年〜2013年の活動実績は、こちら
Copyright © 2019 Junko Katayama All rights reserved.